What's go!™SOLUTIONS ?

go!(ゴー!)は食物アレルギーを持つパートナーにも配慮した、カナダのフードブランドです。素材のチカラを余すことなく伝える独自のレシピが、あなたのパートナーにおいしさと健康をお届けします。

単一タンパク源や穀物フリーなど、特徴的な商品を多数ラインアップしていますので、きっとあなたのパートナーに最適なものが見つかります。

 

≫go!(ゴー!)の商品一覧を見る

 

 

◆go!(ゴー!) の特徴 ◆

①食物アレルギーに配慮したラインナップ

「全てのパートナーに合うフード」というものは存在しません。年齢、大きさ、生活環境、好みなど、パートナーによって必要な栄養素や抱える悩みは様々だからです。

go!(ゴー!)はできるだけ多くのパートナーにおいしさと健康をお届けするために、食物アレルギーの原因として注目されることの多い特定タンパク源、および穀物の摂取に着目したレシピを多数そろえました。

グレインフリーフード、単一タンパク源使用フード、食いつきがよくなるウェットフードなどのラインナップの中から、あなたのパートナーに最適なものを選んであげてください。

また、全年齢に対応しているフードのため、ローテーションで与えて頂くのもオススメです。 

 

 

②おいしさと栄養が凝縮された原材料

自然の中で育まれた食材だけが持つおいしさとエネルギーをいただく。
食材には単においしさだけでなく、カロリーや成分値などでも計ることができない、自然の中で生き抜きいてきた食材だけが持つ"自然のエネルギー"があります。

go!(ゴー!)はそんなエネルギーがたくさん詰まったおいしい食材を豊富に使用。カナダ産の高品質な肉や魚、新鮮な食材を多数取り揃えて、素材のおいしさとエネルギーをギュッと閉じ込めています。

 

 

③食材のエネルギーを逃がさないSBSC製法

go!(ゴー!)はその製法にもこだわりがあります。通常のドライフード製造過程では、素材に含まれる栄養の多くが失われてしまいます。その原因は、製造過程で大量のフードを一気に超高温で加工するためです。

素材のおいしさとエネルギーにこだわり、SCSB(Slow Cooked in Small Batches)製法で少量をゆっくり時間をかけて低温(90℃)で丁寧に調理することで、できるだけ栄養を壊さず食材のエネルギーを最大限活かす工夫がされています。
だから食材が持つおいしさとエネルギーがギュッと詰まっているのです。

さらに、EU(European Union:欧州連合)、FDA(Food and Drug Administration:アメリカ食品医薬品局)、CFIA(Canadian Food Inspection Agency:カナダ食品検査庁)によって認証された、高い衛生環境&工程基準を持った工場で生産されています。また、以下のようなチェックを行い、品質と安全性を確保しています。

 

・人間の食品工場の監査を行っているNSF-Cook & ThurberとAmerican Institute of Bakingの第3者機関から定期的に監査を受けています。
・原材料は、製造工程に入る前に栄養成分値、カビ類・微生物類による毒素、水分量などの検査を行って品質を確認しています。
・製造中も近赤外線技術によって、脂肪、タンパク、水分などのレベルを監視しています。
・原材料を保管する容器は原材料の種類ごとに分けられ、違う原材料を混ぜて保管することはありません。また、製造が終わるたび容器はしっかりと洗浄されています。
・製造されたフードはすべて製造ロットごとに保管され、何か起こった場合に迅速に原因解明ができるようになっています。


 

◆go!(ゴー!) のご注意点◆

①AAFCOドッグフード栄養素プロフィールズに定められた栄養基準を満たしています。

②1.59kg、5.44kgにつきましては輸送時のパッケージ破損を防ぐため、パッケージに小さい穴(ピンホール)を開けています。品質に関しては問題ございませんのでご安心ください。

③1.59kg、5.44kgはジッパー部分がマジックテープ状のファスナーに順次変更になります。なお、マジックテープ状に切り替わった後も、品質維持はこれまでと変わりません。何卒ご了承ください。

 

≫go!(ゴー!)の商品一覧を見る